林檎のオートミールタルト

大手レシピサイトで2000レシピ以上掲載!
TBSテレビに出演された経歴をもつ管理栄養士監修のレシピになります。
ディーズティーズとぐるっと生活のオーガニックオートミールパウダーを使ったレシピになります。
シンプルに林檎のみをのせたオートミールパウダー入りのタルトです。タルト生地は、オートミールの風味が香ばしく、サクサク食感で林檎と相性抜群!タルト生地さえ作れたら、カスタードやチョコクリームなどお好みのものを詰めてアレンジも楽しめます。
オートミールの風味が引き立ち、サクサクとして香ばしいタルトを作りました。
林檎のオートミールタルト
大手レシピサイトで2000レシピ以上掲載!
TBSテレビに出演された経歴をもつ管理栄養士監修のレシピになります。
ディーズティーズとぐるっと生活のオーガニックオートミールパウダーを使ったレシピになります。
シンプルに林檎のみをのせたオートミールパウダー入りのタルトです。タルト生地は、オートミールの風味が香ばしく、サクサク食感で林檎と相性抜群!タルト生地さえ作れたら、カスタードやチョコクリームなどお好みのものを詰めてアレンジも楽しめます。
オートミールの風味が引き立ち、サクサクとして香ばしいタルトを作りました。
作り方
- 1
1.りんごは皮をむいて厚さ8mm程度のくし切りにして塩水(分量外)にさらします。
- 2
2.1の水気をしっかりきり、りんごの皮を加えて耐熱皿に入れ、ラップをかけてレンジで600w4分加熱します。
- 3
レモン汁を加えて全体を混ぜ、ラップをせずにレンジで2分加熱し、冷蔵庫で一晩おきます。
- 4
3.ボウルにタルト生地の材料を全て入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。
- 5
4.ひとまとまりにしてラップで包み、30分生地をねかせます。
- 6
5.タルト型の底に合わせてクッキングシートをカットして敷きます。
- 7
4を麺棒でのばして型に敷き詰め、180℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
- 8
6.タルトの粗熱が取れたら、2を並べるようにのせます。
- 9
完成♪
コツ・ポイント
・りんごの皮を加えてレンジ加熱すると、香りがよく仕上がります。
・加熱したりんごは一晩冷蔵庫で冷やすと水分を吸って水っぽさがなくなります。
・生地がまとまりづらい場合は水を少量足して調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ベイクドアップルタルト ベイクドアップルタルト
さっくさくのタルト台に、優しい味のアーモンドクリームをたっぷり敷き詰め、ちょっと甘酸っぱいりんごを乗せて焼いた、ベイクドアップルタルトです。よく冷やすと味が馴染んで美味しいですよ♪ ねこいたち -
-
-
-
-
その他のレシピ