作り方
- 1
乾燥しいたけは1晩水につけて出汁をとる
切って置いておく
出汁は後で使うので捨てない - 2
こんにゃくは下茹でする
水の状態から入れて、沸騰したら3分茹でてお湯から出したあと置いておく - 3
豚肩ロースは40分湯掻いてあく抜きする
- 4
鰹だしをとる
水のうちから入れ、弱火にかける
沸騰したら1、2分で鰹節をとる - 5
とった出汁にしいたけの出汁を3分の2ほど合わせる
※下の濁っているところは入れない - 6
中味ミックスを鍋に入れ大きい部位は破る
小麦粉を入れて混ぜ、水で洗う×3回繰り返す - 7
その後、水で再度3回洗い、沸騰してから1時間半煮込む×3回水を取り替える
※30分事に水を取り替える - 8
鍋にロース肉のだし汁を入れる
そして、しいたけとこんにゃくを入れる
味の素の鰹だしと昆布だしを入れる
1時間煮込む - 9
※30分すぎた際にロース肉を細切りにして入れる
塩、料理酒、醤油を加える - 10
- 11
最後にみりんをおたま半分加えて完成
※私は針生姜を加えますが、すりおろしでも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
おばあ直伝!沖縄料理「中身汁」 おばあ直伝!沖縄料理「中身汁」
モツを使ったお吸い物で沖縄ではお祝い料理として出されますが良く作ってくれました。手間が少し掛かりますが美味しいです ハーモニーフォレスト -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24366939