メルティ*バスクチーズケーキ

メルティ・・・!半生に近いなめらかでとろける口あたりに仕上げています。⸜❤︎⸝
生焼けではない、ぎりぎりの焼き加減を追求しました。サン・セバスティアンの老舗バル La Viña のオリジナルレシピを実際に作って食べて見て好みに分量を変え、それに合わせ、焼き時間も探求しました。単調な味にならない様にレモンやバニラを加えましたが、La Viñaレシピにリスペクトを持ってのアレンジです。
メルティ*バスクチーズケーキ
メルティ・・・!半生に近いなめらかでとろける口あたりに仕上げています。⸜❤︎⸝
生焼けではない、ぎりぎりの焼き加減を追求しました。サン・セバスティアンの老舗バル La Viña のオリジナルレシピを実際に作って食べて見て好みに分量を変え、それに合わせ、焼き時間も探求しました。単調な味にならない様にレモンやバニラを加えましたが、La Viñaレシピにリスペクトを持ってのアレンジです。
作り方
- 1
準備
☆クッキングシートを濡らし、くしゃっと丸めてシワを付ける。これを型に敷き込む。
※普通に敷いても良いです。 - 2
☆レモンの皮の黄色い部分ををすり下ろす。
☆果汁を搾る。
☆オーブンを230℃に予熱する。 - 3
まずチーズをヘラで練る。その後、泡立て器に持ち替える。
砂糖を加えてよく混ぜ、後は順に加え、その都度よく混ぜ合わせる。 - 4
粉は茶こしでふるいながら加えて下さい。
混ぜ終えたら、ボウルの底をトントンと4~5回、手で軽く打つ。 - 5
型に流し入れたら、予熱したオーブンに入れる。
15分焼いたら、温度を200℃に下げ1分⇒190℃に下げ3分焼く。 - 6
※初めの15分焼く間に焼き色が付いて来ます。
焼きムラにならない様、この15分間の途中で、手早く一度だけ、型の前後を⇒ - 7
入れ替えて下さい。
これは焼きムラ以外に、温度調整も兼ねています。 - 8
網にのせて冷ます。
冷蔵庫に入れ一晩~一昼夜休ませる。
※焼き上がり直後は柔らかく、フルフル揺れますがこれでOKです。 - 9
型から外して出来上がり♪
切り分けて、食べる時にお好みでフラードセルを少し、指でひねりかけて下さい。
コツ・ポイント
レモン汁が小さじ1/2と少ないですが、ラヴィーニャのオリジナルはレモンは入っていません。もっと入れたくなる所ですが我慢。皮やバニラも多くなり過ぎない様にします。体に悪いので私は真っ黒に焼きません。オリジナルも真っ黒じゃないんですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!濃厚バスクチーズケーキ 簡単!濃厚バスクチーズケーキ
焼き時間はお好みで調整して、表面の焼き色を自分好みにしてみてください!最初出来立ては膨らんでいてフワフワしているので戸惑いますがちゃんとしっかりしっとりと仕上がります。好みに合わせて砂糖の量を変えると◎今回は50gで作り、甘さ控えめに仕上げました。 おたま -
-
-
-
パウンド型で作る、バスクチーズケーキ パウンド型で作る、バスクチーズケーキ
高温で焼き、焦がすことで、チーズケーキの濃厚さと同時に、香ばしさを味わうことができる大人のチーズケーキです。 アンジェ公式キッチン -
その他のレシピ