激安☆はんぺんと魚ニソの簡単しんじょ

kenchico @kenchico
はんぺんと魚ニソで作るしんじょ椀♪旨味たっぷり!家計に優しいはんぺんと魚ニソと水菜で作れるしんじょのお吸い物です。
【このレシピの生い立ち】
漆のお椀で食べたいレシピを考えました。
海老より安い魚ニソを入れてみたらとても可愛いピンク色に仕上がりました♪
激安☆はんぺんと魚ニソの簡単しんじょ
はんぺんと魚ニソで作るしんじょ椀♪旨味たっぷり!家計に優しいはんぺんと魚ニソと水菜で作れるしんじょのお吸い物です。
【このレシピの生い立ち】
漆のお椀で食べたいレシピを考えました。
海老より安い魚ニソを入れてみたらとても可愛いピンク色に仕上がりました♪
作り方
- 1
Aの材料をフープロで混ぜる。
- 2
鍋に水500㏄を入れて火にかける。沸騰したら①を6等分して丸めて入れる。
- 3
和風だしの素・塩・みりんを入れて2〜3分煮たら水菜を3㎝の長さに切って入れ、2〜3分煮て火を止める。
- 4
器にもって完成です♪
コツ・ポイント
①を丸める時は手に水をつけるとキレイに丸めることができます。
似たレシピ
-
-
-
-
ハンペンと銀杏のしんじょ風 ハンペンと銀杏のしんじょ風
海老や魚の白身魚のすり身を使ったしんじょはちょっとお値段がかかるけど、それをハンペンで代用しました。手軽にかつリーズナブルに、、ちょっと一手間加えたらおしゃれなお吸い物ができました☆totto1043
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ♡桜エビとはんぺんのしんじょう ふわふわ♡桜エビとはんぺんのしんじょう
はんぺんと桜エビで見栄えのするしんじょうができます!!!食感もふわふわになりますよ〜祝!人気検索1位!16.06.07 Morise*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24385222