鶏手羽中のやみつき甘辛オーブン焼き

手が止まらない美味しさの甘辛味!
お肉までよく味が染み込んでいて冷めて美味しいので
お弁当や作りおきにもいいですよ
鶏手羽中は業務スーパーやコストコでお手頃ですよね!
たくさん食べたいけどカロリーが気になる方や、
何度も分けて揚げるのが面倒な方におすすめのレシピです。
上げずにオーブンで焼き上げますのでヘルシー
上下二段で焼けばこちらのレシピの倍量を一気に焼けます!
鶏手羽中のやみつき甘辛オーブン焼き
手が止まらない美味しさの甘辛味!
お肉までよく味が染み込んでいて冷めて美味しいので
お弁当や作りおきにもいいですよ
鶏手羽中は業務スーパーやコストコでお手頃ですよね!
たくさん食べたいけどカロリーが気になる方や、
何度も分けて揚げるのが面倒な方におすすめのレシピです。
上げずにオーブンで焼き上げますのでヘルシー
上下二段で焼けばこちらのレシピの倍量を一気に焼けます!
作り方
- 1
鶏手羽中はハーフサイズでないものは縦に半分に切る。
骨に沿って左右にはさみで切り込みを入れる。 - 2
ジッパー付き保存袋に★を入れ袋の上からもみ混ぜ、はちみつを溶かす。①を加え、袋の上からよくもみ込む。
- 3
袋の空気を抜いて口を閉じ冷蔵室で1時間~ひと晩漬ける。焼く1時間前(夏は30分前)に常温に戻し汁けをきって片栗粉をまぶす
- 4
オーブンを200℃に予熱する。クッキングシートを敷いた天板に2の皮目を上にして並べ、ごま油をまんべんなくかけ、
- 5
200℃のオーブンで約15分焼く。
- 6
一度取り出し、混ぜ合わせた♡をスプーンの背で塗り広げ、ごまをふる。220℃に上げたオーブンでさらに7〜10分焼く。
- 7
器に盛り、生野菜とレモンを添える。
コツ・ポイント
・鶏手羽中は骨が2本ついたタイプと、それを縦半分に裁断したハーフサイズがあります。
ハーフサイズは身に対し骨が1本ついています。骨の数で見分けて下さい。
・倍量作るときは調味料は倍量でお作り下さい。
似たレシピ
その他のレシピ