手羽元の塩麹トマト缶煮込み

筋肉研究家Nしおり
筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
東京都港区

塩麹のプロテアーゼによって手羽元が柔らかくなり、かつトマトの旨味成分であるグルタミン酸との相乗効果で美味しさ倍増!高たんぱくで抗酸化作用も高いので、体づくりの強い味方です!

手羽元の塩麹トマト缶煮込み

塩麹のプロテアーゼによって手羽元が柔らかくなり、かつトマトの旨味成分であるグルタミン酸との相乗効果で美味しさ倍増!高たんぱくで抗酸化作用も高いので、体づくりの強い味方です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト缶 1/2缶(200g)
  2. 手羽元 4本
  3. ホワイトマッシュルーム 3個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 塩麹 大1
  6. コンソメ顆粒 小1
  7. 100ml

作り方

  1. 1

    手羽元の骨と肉の間に切込みを入れる。ジップロックに手羽元を入れ、塩麹を入れて少し揉む。1晩くらい置く(時間都合で短縮可)

  2. 2

    玉ねぎとマッシュルームを薄切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、2を炒める。玉ねぎが飴色になったら、火を止める。トマト缶とコンソメ顆粒を投入する。

  4. 4

    3に1を塩麹ごと入れて、水を加えたら蓋をして弱火で20分煮込む。蓋を外して適度に水分を飛ばして完成!

コツ・ポイント

下処理をする場合は、1の工程の前に下記をお試しください!
1. 鍋に手羽元を入れて隠れるくらいの水を入れて火にかけ、アクを取りながら中火で15分程度加熱。
2. 冷水に取り出して粗熱を取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
筋肉研究家Nしおり
に公開
東京都港区
料理は科学Instagram: @n.shiori.n
もっと読む

似たレシピ