チョコ不使用☆ココアバナナ米粉ケーキ
チョコもバターも使わないので作りたい時にすぐ作れます♪
実は、バナナをレンジで加熱するとつぶしやすくなり、甘みが増します。
作り方
- 1
バウンド型にオーブンペーパーを敷く
- 2
バナナは耐熱容器にいれてレンジ(600w)で2分加熱する。ラップは無し
- 3
天板をオーブンにいれて180℃に予熱する。(あれば)天板のすき間にさつまいもを置く。
- 4
バナナは泡だて器でつぶす
- 5
卵を加えてよく混ぜる。☆を加えてよく混ぜる。
- 6
オーブンの予熱が終わっていることを確認してからベーキングパウダーを加えて30回混ぜたら型に流し込む
- 7
オーブンで30分焼く(180℃)
途中10分焼いた時点で中央に切り込みを入れると仕上がりがきれいに焼ける - 8
焼けたら網に乗せてオーブンペーパーをケーキにかぶせて保湿しながら冷ます
コツ・ポイント
バナナは加熱するとつぶしやすくなり、甘みが増します。 米粉は製菓用を使います。(今回は製菓用ミズホチカラを使いました)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!ヘルシー!米粉バナナケーキ☆乳なし 簡単!ヘルシー!米粉バナナケーキ☆乳なし
グルテンフリーで身体に優しい♡少ない材料&ワンボウルですぐ出来る、バターなし・白砂糖なしケーキです♪バナナ救済レシピ^^ ebidoriA☆ -
-
米粉のバナナケーキ♡卵無しグルテンフリー 米粉のバナナケーキ♡卵無しグルテンフリー
おやつに大量のバナナを買ってきたら、すぐに熟れてしまい、ケーキにしました簡単レンジで3分半、洗い物ラクラクレシピ 元外交官夫人のレシピ -
ホワイトデー☆卵砂糖なしバナナ米粉ケーキ ホワイトデー☆卵砂糖なしバナナ米粉ケーキ
完熟バナナを加熱する事で、砂糖、卵、小麦粉なし。フライパンで10分以内で作れます。体が喜ぶスイーツいかが?#ホワイトデー 元外交官夫人のレシピ -
ヨーグルトバナナ米粉ケーキ ヨーグルトバナナ米粉ケーキ
水切りなしのヨーグルトをそのまま使うので、思い立ったらスグ作れます。素材の甘さプラスきび砂糖で優しい仕上がり。米粉のケーキはぐるぐる混ぜても問題ないので、気軽なおうちおやつにピッタリ! まんまるらあて
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24394498