チョコ不使用☆ココアバナナ米粉ケーキ

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

チョコもバターも使わないので作りたい時にすぐ作れます♪
実は、バナナをレンジで加熱するとつぶしやすくなり、甘みが増します。

チョコ不使用☆ココアバナナ米粉ケーキ

チョコもバターも使わないので作りたい時にすぐ作れます♪
実は、バナナをレンジで加熱するとつぶしやすくなり、甘みが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ1台分
  1. バナナ 100g
  2. 1個
  3. ☆砂糖 30g
  4. ☆米油(風味の少ない油) 30g
  5. ヨーグルト(無糖) 20g
  6. ココアパウダー(無糖) 10g
  7. 米粉(製菓用) 90g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    バウンド型にオーブンペーパーを敷く

  2. 2

    バナナは耐熱容器にいれてレンジ(600w)で2分加熱する。ラップは無し

  3. 3

    天板をオーブンにいれて180℃に予熱する。(あれば)天板のすき間にさつまいもを置く。

  4. 4

    バナナは泡だて器でつぶす

  5. 5

    卵を加えてよく混ぜる。☆を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    オーブンの予熱が終わっていることを確認してからベーキングパウダーを加えて30回混ぜたら型に流し込む

  7. 7

    オーブンで30分焼く(180℃)
    途中10分焼いた時点で中央に切り込みを入れると仕上がりがきれいに焼ける

  8. 8

    焼けたら網に乗せてオーブンペーパーをケーキにかぶせて保湿しながら冷ます

コツ・ポイント

バナナは加熱するとつぶしやすくなり、甘みが増します。 米粉は製菓用を使います。(今回は製菓用ミズホチカラを使いました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ