タコと根菜、正月の余り物ラグー

料理楽しい少し面倒 @cook_40385264
冷凍庫に、年末買ったタコが! みじん切りにして、いわば、ミートソースのタコ版にしました。作っておけばパスタでもつまみでも、炊き込みピラフにも! タコの他、イカや貝が入ってもいいね。
タコと根菜、正月の余り物ラグー
冷凍庫に、年末買ったタコが! みじん切りにして、いわば、ミートソースのタコ版にしました。作っておけばパスタでもつまみでも、炊き込みピラフにも! タコの他、イカや貝が入ってもいいね。
作り方
- 1
タコをみじん切りに。粗くていいの。ゴボウ、レンコン、ニンジンなどもみじん切り。生野菜の場合は皮を剥いてからね。
- 2
鍋にオリーブオイルを垂らして、弱火でニンニクを炒め、玉ねぎも入れてしんなりするまで炒めます。
- 3
みじん切りの根菜類を入れて炒めます。タコも入れてさらに炒める。
- 4
トマト缶、コンソメも入れて弱火で15分ぐらい煮込みます。
- 5
塩コショウで味をととのえます。
コツ・ポイント
みじん切り、全部粗くていいです。歯ごたえもいいので。鍋に放り込んでいけばいいので簡単。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24396150