スペアリブ はちみつ醤油シャッターズ風

★duke★
★duke★ @cook_45761902

適当に作って今ままでで一番美味しかったのでメモ。
ご飯が進む。

ストウブで煮込んで柔らかジューシーな仕上がりに。
普通の鍋でも蓋があればたぶんok!

staub
SHUTTERS

スペアリブ はちみつ醤油シャッターズ風

適当に作って今ままでで一番美味しかったのでメモ。
ご飯が進む。

ストウブで煮込んで柔らかジューシーな仕上がりに。
普通の鍋でも蓋があればたぶんok!

staub
SHUTTERS

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. スペアリブ 600g(6片)
  2. 適当
  3. 胡椒 適当
  4. ★にんにく 1片
  5. ★生姜チューブ 大さじ1
  6. ★はちみつ 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ1.5
  8. ★料理酒 大さじ1
  9. 皮付きの小さいじゃがいも(option) 数個
  10. ゆで卵(option) 数個

作り方

  1. 1

    スペアリブの表面の水気をキッチンペーパーでとる

  2. 2

    スペアリブの両面に塩を適当に振り、数分おいて更にキッチンペーパーで水気をとる

  3. 3

    スペアリブの両面に胡椒を振りかけて、油をひいたフライパンで、両面に弱火〜中火で軽い焼き目をつける

  4. 4

    ストウブ(鍋)に★をいれて混ぜておき、焼き目をつけたスペアリブをいれ、肉の7割程度の高さになるくらいの水を入れる

  5. 5

    あとはひたすら弱火で煮立ってきたら蓋をして、30分程度煮込む。途中で一回肉を裏返すと味がしみやすい

  6. 6

    ※煮込む際に、肉と一緒に(option)の材料を適当に一緒にいれておくと、付け合せも同時に出来る

  7. 7

    完成!

コツ・ポイント

一回作ってみて、肉の量に応じて醤油の量を調整して味のこさを決めましょう。スペアリブを焼いたときに出る肉汁と油はクドくなるので敢えて煮込み鍋には入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★duke★
★duke★ @cook_45761902
に公開
極力、楽をしたい。けど美味しく作りたい。2児のパパ。
もっと読む

似たレシピ