我が家の定番!味噌ラーメン

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

寒い日にピッタリ!味噌と生クリームのコクと、あっさりした鶏がらスープが合わさった、とても美味しいラーメンです。ついスープも飲み干してしまいました。^^; ビールも進みます。(;^_^A

我が家の定番!味噌ラーメン

寒い日にピッタリ!味噌と生クリームのコクと、あっさりした鶏がらスープが合わさった、とても美味しいラーメンです。ついスープも飲み干してしまいました。^^; ビールも進みます。(;^_^A

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 平打ち麵 2袋
  2. (麵茹で用) 適量
  3. 長ネギ 1本
  4. にんにく 1片
  5. ごま 小匙1
  6. もやし 1袋
  7. △市販のチャーシュー 適量
  8. △市販の味付け煮卵 2個
  9. ほうれん草のおひたし 適量
  10. ■スープ
  11. 600ml
  12. ◎味噌 大匙4
  13. めんつゆ 大匙1
  14. ◎鶏がらスープ 小匙3~4
  15. 生クリーム 小匙1
  16. ◎豆板醤 小匙1/2
  17. ごま 小匙1/2
  18. ◎味の素 3振り
  19. 白いりごま 小匙1

作り方

  1. 1

    材料。

  2. 2

    長ネギの白い部分の半分を粗みじん切りにしておきます。残り半分は、そぎ切りにしておきます。

  3. 3

    にんにくは、スライス(1㎜幅ぐらい)しておきます。

  4. 4

    もやしは、水洗い後、耐熱容器に入れ、軽くラップをし、600wで1分40秒ほどレンチンします。

  5. 5

    卵は、半分に切っておきます。

  6. 6

    ■スープ
    ◎をミキサーにかけ、スープの素を作ります。

  7. 7

    麺を茹でる用の鍋に水を入れ、火にかけます。

  8. 8

    フライパンにごま油をひき、2 の長ネギと 3 のにんにくを入れ、中火で香りがたつまで炒めます。

  9. 9

    8 に、6 を流し入れ、一煮立ちさせたら、火を止めます。味見して、物足りない場合は、鶏がらスープで調整してください。

  10. 10

    7 の鍋が沸騰したら、麵を入れ調理時間通りに茹で、湯切りをして器に入れます。

  11. 11

    9を麺が茹で上がる直前に再度沸騰させ、10に流し入れ、4 と△を盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

スープ作成時、ミキサーに1回で入りきれない場合は、水の量を調整して攪拌したら、ボウルなどに移し、ホイッパーで残りの水と混ぜ合わせておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ