牡蠣の酒蒸し(昆布焼き)

クックEBA @cook_40377404
生牡蠣をとても美味しく頂けます。
(※冷凍はお勧めしません)
近所の魚屋さんから教えて頂きました!
私は明石近辺と有明海近辺の牡蠣が好みです。
(潮のうまみがたまりません)
牡蠣の酒蒸し(昆布焼き)
生牡蠣をとても美味しく頂けます。
(※冷凍はお勧めしません)
近所の魚屋さんから教えて頂きました!
私は明石近辺と有明海近辺の牡蠣が好みです。
(潮のうまみがたまりません)
作り方
- 1
フライパンに酒と昆布をいれる。
- 2
昆布が柔らかくなったら
昆布の上に洗った牡蠣をのせ、蓋をして火にかける。 - 3
沸騰したら弱火で3分。
※生食用の場合。
(加熱用の場合は5〜6分) - 4
おしゃれネギをふって
お皿に盛り付ける。
(少し深めのお皿がお勧め) - 5
柚子やレモンを数滴かけるとさらに美味しいです。
もちろんそのままでもお酒にとても合います!
コツ・ポイント
熱々を食べるのが1番です!
ふぅふぅ言いながらたべるのがベストです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24423101