小イカの酒蒸し

takarabak @cook_40121729
とにかく簡単!
魚屋さんで教えて頂きました。
色鮮やかで、柔らかく出来立てで食べることをお勧めします。
このレシピの生い立ち
「醤油で煮るとは違った食べ方ないですか?」
魚屋さんでふと質問したことがきっかけ。
「酒蒸しにしたら?」
その言葉で、とにかく簡単メニューが
レシピに仲間入りしました。
小イカの酒蒸し
とにかく簡単!
魚屋さんで教えて頂きました。
色鮮やかで、柔らかく出来立てで食べることをお勧めします。
このレシピの生い立ち
「醤油で煮るとは違った食べ方ないですか?」
魚屋さんでふと質問したことがきっかけ。
「酒蒸しにしたら?」
その言葉で、とにかく簡単メニューが
レシピに仲間入りしました。
作り方
- 1
きれいに洗った小イカをフライパンに入れ、酒を適量入れる。
- 2
火をつけ、蓋をして数分蒸す。
- 3
お好みでネギをまぶして出来上がり!
コツ・ポイント
小イカを蒸し過ぎると固くなります。
食べる直前にさっと蒸す。これでokです。
塩や醤油は必要なし。イカのうまみだけで
十分です!
口などの下処理は、必要ならば行ってください。
似たレシピ
-
牡蠣の酒蒸し(昆布焼き) 牡蠣の酒蒸し(昆布焼き)
生牡蠣をとても美味しく頂けます。(※冷凍はお勧めしません)近所の魚屋さんから教えて頂きました!私は明石近辺と有明海近辺の牡蠣が好みです。(潮のうまみがたまりません) クックEBA -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060025