ゆずジャム【適当版】

ラッタさん @cook_40085142
皮の湯こぼしやめました。
その分しっかり煮詰めますが、それでもゆずの皮の刺激たっぷり、パンチのあるゆずジャムです。
舌がピリピリするかも。
計量のタイミングはお好みで。
※最初に計量しても
※不要部を除いた後に計量しても
ゆずジャム【適当版】
皮の湯こぼしやめました。
その分しっかり煮詰めますが、それでもゆずの皮の刺激たっぷり、パンチのあるゆずジャムです。
舌がピリピリするかも。
計量のタイミングはお好みで。
※最初に計量しても
※不要部を除いた後に計量しても
作り方
- 1
[ボウルとザルの準備]
①洗った柚子用
②半分に切った柚子用
③種を入れるザルとボウル
④種を取った後の実用 - 2
・柚子
は洗ってボウルに入れる。 - 3
ヘタや傷部分を包丁で取り除き、種を取る為包丁で半分に切る。
ボウルに入れる。 - 4
ザルとボウルを重ね、その中にスプーン等を使って種を取り入れる。
種取り後の実は別のボウルに入れる。 - 5
種をお茶パック袋に入れる。
- 6
種を取った後の実をミルサーに入れ撹拌用の水を入れ攪拌する。
※入れる量は撹拌機種によるので要調整 - 7
酸に強い鍋に
・攪拌後の柚子の実
・お茶パックに入れた種
・砂糖
を入れお玉で馴染ませる。
鍋を火にかけ煮詰める。 - 8
煮詰める→冷ますを数回繰り返す。
鍋底が焦げないようお玉で混ぜながら煮詰める。
お茶パックから種が出ないように注意する。 - 9
好みの甘さや硬さになったら清潔な入れ物に入れ、必要であれば冷凍保管をする。
- 10
【ジャムの後に】
鍋に水を入れ火にかけ鍋肌のジャムも溶かし冷やしてジュースに。
ブランデーを入れても良さそうです。
コツ・ポイント
煮詰め時に跳ねたジャムは一雫でも熱いのでご注意下さい。
種の量が多く手間な時は一袋大入りで二重にします。
未実施ですが、お湯で洗うと汚れが浮き出て取れやすいそうです。
神奈川県HPに「★ユズの汚れ落とし」のアドバイスがあります。
次回!
似たレシピ
-
-
簡単♪楽々♪香り楽しむ☆マイブレンド紅茶 簡単♪楽々♪香り楽しむ☆マイブレンド紅茶
紅茶をよく飲む方、一度に数杯淹れる事が多い方には、茶漉し不要なのでお薦めです♪一度始めたら、やめられない便利スタイル♪ サヤスカマカン -
-
-
-
-
-
お手軽*なめらかプリンアレンジ版♪ お手軽*なめらかプリンアレンジ版♪
表面がきつね色*ちょっと本格派?な簡単プリンです。なぉ☆りんさんのプリン【ID:18424699】のアレンジ版です♪ 15jamberry -
柚子ジャム♡ 覚えやすいレシピ♪簡単•旬 柚子ジャム♡ 覚えやすいレシピ♪簡単•旬
柚子の美味しい季節ですね♪美味しそうな柚子と出会ったら是非作ってみてくださいね。美味しくてまたすぐに作りたくなりますよ♪ ぴーたーくん♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24427456