白菜のあんかけ丼-レシピのメイン写真

白菜のあんかけ丼

嵐の松潤が大好き♥️♥️
嵐の松潤が大好き♥️♥️ @cook_109430731
香川県高松市

材料はお手軽で玉ねぎ、ほうれん草
椎茸など入れても美味しい〜です。

白菜のあんかけ丼

材料はお手軽で玉ねぎ、ほうれん草
椎茸など入れても美味しい〜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 250g
  2. 人参 30g
  3. 豚バラ肉 130g
  4. 小ネギ 1本
  5. ご飯 適量
  6. 300mI/大さじ2
  7. 醤油 大さじ1.5
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 鶏がらの素 大さじ1/2
  11. おろしニンニク 小さじ1/2
  12. おろし生姜 小さじ1/2
  13. ごま 適量
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    白菜の芯を切って芯の部分を3cmのそぎ切りにして、葉は
    3〜4cmの適当に切ります
    白菜の芯と葉を洗い水分を拭きます。

  2. 2

    人参は皮を剥いて、薄くスライスします。

  3. 3

    小ネギはトッピング(いらない場合取り除く)

  4. 4

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふり

  5. 5

    水溶き片栗粉を作る
    水大さじ2、片栗粉大さじ1を
    溶いておく。

  6. 6

    フライパンにごま油を入れて
    温めたら、豚肉を入れて炒める
    人参、白菜の芯、ニンニク、生姜を入れて炒める。酒大さじ1を入れ

  7. 7

    さっと炒めて蓋をして弱めの中火で2分蒸し焼きにする。白菜の芯が透明になったら葉を入れて塩こしょうをして水入れて
    鶏がら

  8. 8

    醤油⇒みりんを入れ一度よく混ぜて中火でぐつぐつ蓋をして
    弱火で5分煮ます。

  9. 9

    火を止めて、水溶き片栗粉を入れて混ぜる。中火にして1分〜1分半火を入れて、最後に、ごま油を混ぜたら、出来上がり❣

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嵐の松潤が大好き♥️♥️
に公開
香川県高松市
17〜25日まで日赤に入院小さい脳梗塞で土曜日救急車🚑️で運ばれました金曜日に退院してキナシ大林病院に移転になりました。5/23からキナシに入院してリハビリしています。旦那が言うには、後3ヶ月入院が延びるかも・・・ってことです
もっと読む

似たレシピ