肉あんかけ春菊

kose
kose @cook_40296407

肉あんかけ春菊

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 春菊 2束
  2. 豚肉 250g
  3. 長ネギ 1本
  4. 塩、片栗粉、油、ごま油 適宜
  5. A
  6. 大さじ2
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. 3/4カップ
  9. B
  10. 醤油 大さじ1
  11. オイスターソース 大さじ1
  12. 塩・コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    春菊は固い茎を除いて長さを3等分し、茎と葉に分ける。長ねぎは斜め薄切りにし、豚肉は細かく刻む。

  2. 2

    フライパンに油小さじ2を熱して長ねぎ、豚肉を順に炒め、肉の色が変わったらAを加えて煮立てて一旦火を止める。

  3. 3

    湯10カップを沸かして油大さじ2、塩小さじ2を加え、春菊の茎を太いものから順に入れる。

  4. 4

    ひと息おいてから葉も入れ、ひと混ぜしてすぐにザルにあけ、水気をよくきる。

  5. 5

    ②を煮立ててBを加えて調味し、片栗粉大さじ1を同量の水で溶いて加え、仕上げにごま油小さじ1を加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    器にゆでたての春菊を盛り、③の肉あんをたっぷりかけて完成。

コツ・ポイント

春菊に油を加えてゆでるとコクがでてツヤがよくなる。茎からゆで始め、一度煮立たせてから(ふたをしてもよい)葉先の茎に近いものから順に加えていく。肉、春菊どちらも熱々に仕上がるよう調理手順を考慮。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kose
kose @cook_40296407
に公開
備忘録レシピノートhttps://kosepro.talemarket.com
もっと読む

似たレシピ