いろどりパスタ

岐阜県学校給食会☆
岐阜県学校給食会☆ @cook_40328238

トマト(赤)、ほうれん草(緑)、なす(紫)など野菜の色がきれいで食欲をそそります。和風味で、食べやすい味付けのパスタです。
◇このレシピの生い立ち◇
(公財)岐阜県学校給食会では、「私が考えた学校給食メニューコンクール」で、小学生(6年生対象)から地場産物を使用した学校給食献立を募集しています。令和6年度の入賞作品の中から少しアレンジして、お家で作れるメニューを紹介します。

いろどりパスタ

トマト(赤)、ほうれん草(緑)、なす(紫)など野菜の色がきれいで食欲をそそります。和風味で、食べやすい味付けのパスタです。
◇このレシピの生い立ち◇
(公財)岐阜県学校給食会では、「私が考えた学校給食メニューコンクール」で、小学生(6年生対象)から地場産物を使用した学校給食献立を募集しています。令和6年度の入賞作品の中から少しアレンジして、お家で作れるメニューを紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ベーコン 40g
  3. たまねぎ 1/2個
  4. ミニトマト 14個
  5. おろしにんにく 適宜
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ほうれん草 1/2束(100g)
  8. なす 1本
  9. サラダ油(なす用) 大さじ1
  10. 塩こしょう 適宜
  11. 醤油 大さじ1
  12. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    たまねぎは薄切り、ミニトマトは半分、ほうれん草は3cm、ベーコンは1cmに切る。

  3. 3

    なすは輪切りにして、水につけ、あく抜きする。水気を取り、フライパンに多めの油を入れ、炒めて、取り出す。

  4. 4

    パスタは袋の表示に合わせて茹でる。

  5. 5

    フライパンに油とにんにくを入れ、火にかける。ベーコン、たまねぎを炒め、火が通ったらトマトを入れ、塩こしょうで味付けする。

  6. 6

    ほうれん草、パスタ、なすを入れて、混ぜる。醤油を加えて混ぜる。

  7. 7

    味を見て、皿に盛る。
    お好みで粉チーズを振りかける。

コツ・ポイント

なすは、形がくずれないように油で炒め、いったん取り出し、最後に混ぜることで色がきれいなまま美味しく食べられます。トマトやなすがたくさんある時におすすめのメニューです。ほうれん草はピーマンに代えても、彩りがきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岐阜県学校給食会☆
に公開

似たレシピ