作り方
- 1
パスタは、袋の表記より1分短めに茹でる。
- 2
蕪は、厚さ1cmほどのイチョウ切る。蕪の葉っぱは、2センチ幅に切る。
ウインナーは、厚さ1cmほどの斜め切りにする。 - 3
フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて中火で熱する。
- 4
にんにくの香りがたったら、蕪とウインナーを入れて軽く炒める(葉っぱはまだ入れない)。
- 5
パスタの茹で汁をおたま一杯分④に入れて、乳化させる。
- 6
⑤が乳化したら、パスタと蕪の葉っぱを入れて、絡める。
- 7
⑥に麺つゆを入れて、味を整える。
コツ・ポイント
にんにくはたっぷり。乳化はしっかり。これが、味の決め手です!
似たレシピ
-
-
-
-
カブラとと野沢菜の和風ペペロンチーノ風 カブラとと野沢菜の和風ペペロンチーノ風
冷蔵庫にたくさんあるカブラとカブラの葉っぱ、頂き物の野沢菜。それでパスタにしてみたら案外美味しかったです。和風です。 りねりね -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24440559