甘めのいなり寿司

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

優しい甘さのおいなりさんです。

酢飯はお好みで味付けして下さい。
1個あたりのグラムのみ記載しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 油揚げ 5枚(10個分)
  2. (A)
  3. 出汁 200ml
  4. 中ざら糖 56g
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. (B)
  8. 醤油 小さじ1
  9. (C)
  10. 酢飯(1つあたり40g〜50g) 400g〜500g
  11. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    出汁はあらかじめ用意しておく。

  2. 2

    麺棒で縦横数回往復し、半分にカットし開いて袋状にする。※ 写真は袋状にした見本です。このまま煮る訳ではありません。

  3. 3

    沸騰したお湯に油揚げをいれて4〜5分油抜きをし、ザルに開ける。

  4. 4

    粗熱とれたら両手油揚げ挟んで水分を絞る。

  5. 5

    (A)をひと煮立ちさせ油揚げを並べ落としぶたをして弱火と中火の間で調整しながら10分煮ていく。

  6. 6

    火を止め粗熱とれるまで冷ます。
    ※冷めた時に味がしみます。
    一晩おいても可。

  7. 7

    (B)を回し入れ再び火をいれ、落とし蓋をし弱火と中火間で5分煮ていく。

  8. 8

    粗熱が取れたら煮汁は絞りすぎないようにし、破けないように優しく袋開き酢飯つめる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ