ほうれん草のクリーミーポタージュ

アリツカネオン
アリツカネオン @cook_111617856
神奈川県

・ほうれん草が苦手な方でも飲みやすい味です!
・カルシウムも一緒にとれます。

ほうれん草のクリーミーポタージュ

・ほうれん草が苦手な方でも飲みやすい味です!
・カルシウムも一緒にとれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(1L)
  1. ほうれん草 150g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 1個
  4. コンソメキューブ 2個
  5. 400ml
  6. 牛乳 600ml
  7. 小さじ1/2弱
  8. 胡椒 少々
  9. 生クリーム お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草は下茹でをして、水気を切り、5センチ幅に切る。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥き、薄切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは皮を剥き、薄切りにする。

  4. 4

    フライパンにバターを溶かし、玉ねぎ、じゃがいもを軽く炒める。⚠️焦がさないように注意。

  5. 5

    ④に水とコンソメキューブとご飯を入れて蓋をして弱火で10分煮る。

  6. 6

    具材が柔らかくなったら火を止める。

  7. 7

    ⑥と①のほうれん草をミキサーでペースト状にする。ペーストにしたものは鍋に入れる。

  8. 8

    ペーストが入っている鍋に牛乳を加えて、弱火で混ぜながら温める。⚠️下が焦げやすいので注意です。

  9. 9

    味見をして、塩と胡椒で味を整えたら完成。

  10. 10

    盛り付けの時に生クリーム大さじ1で飾るとおしゃれな雰囲気になります。盛り付けてから混ぜ合わせるとクリーミーになります。

コツ・ポイント

・ほうれん草は下茹でしておくことで色を綺麗な状態に保ちます。
・ご飯の粘度を使ってポタージュにとろみをつけています。量が多いと粘度高めのポタージュになります。
・野菜を煮る時に蒸発させすぎないように火加減を気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アリツカネオン
アリツカネオン @cook_111617856
に公開
神奈川県
「これ、もしかして美味しいんじゃない?!」を想像して料理をしています。時短レシピから本格レシピまで、家庭料理を幅広く載せます!
もっと読む

似たレシピ