作り方
- 1
ほうれん草は下茹でをして、水気を切り、5センチ幅に切る。
- 2
じゃがいもは皮を剥き、薄切りにする。
- 3
玉ねぎは皮を剥き、薄切りにする。
- 4
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎ、じゃがいもを軽く炒める。⚠️焦がさないように注意。
- 5
④に水とコンソメキューブとご飯を入れて蓋をして弱火で10分煮る。
- 6
具材が柔らかくなったら火を止める。
- 7
⑥と①のほうれん草をミキサーでペースト状にする。ペーストにしたものは鍋に入れる。
- 8
ペーストが入っている鍋に牛乳を加えて、弱火で混ぜながら温める。⚠️下が焦げやすいので注意です。
- 9
味見をして、塩と胡椒で味を整えたら完成。
- 10
盛り付けの時に生クリーム大さじ1で飾るとおしゃれな雰囲気になります。盛り付けてから混ぜ合わせるとクリーミーになります。
コツ・ポイント
・ほうれん草は下茹でしておくことで色を綺麗な状態に保ちます。
・ご飯の粘度を使ってポタージュにとろみをつけています。量が多いと粘度高めのポタージュになります。
・野菜を煮る時に蒸発させすぎないように火加減を気をつけてください。
似たレシピ
-
今が旬♡ほうれん草のクリーミーポタージュ 今が旬♡ほうれん草のクリーミーポタージュ
旬のほうれん草を優しい味のクリーミーポタージュに仕上げました。ほうれん草が苦手な方にも是非試して頂きたいスープです♡ ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
-
-
ほうれん草のポタージュ ほうれん草のポタージュ
ほうれん草と、牛乳、生クリーム・・・のせたあわあわのミルクもアクセントで美味しいです。ほうれん草1束分がスープだと簡単に、美味しくとれます。 もなもなか -
-
-
簡単♪美味しい✭ほうれん草のポタージュ♡ 簡単♪美味しい✭ほうれん草のポタージュ♡
葉酸、鉄分たっぷりのほうれん草ポタージュスープ!妊産婦さんオススメ!!濃厚にしたい方は生クリームを加えて!! mariko93♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24454991