タイスイーツ✳︎ドリアンココナッツライス✳︎

ジャンボ~555
ジャンボ~555 @cook_85311110

ข้าวเหนียวทุเรียนカオニャオドアリン。ドリアンソースをココナッツ味のもち米にかけて食べる絶品スイーツ。有名なカオニャオマムアン(マンゴーココナッツライス)のドリアンソースバージョン。市場で買うとちょっと高めのスイーツですが,柔らかくなりすぎたドリアンや,甘くないドリアンなど安く売っている時に買って冷凍しておくと,食べたい時に自分でも簡単に作れます!

タイスイーツ✳︎ドリアンココナッツライス✳︎

ข้าวเหนียวทุเรียนカオニャオドアリン。ドリアンソースをココナッツ味のもち米にかけて食べる絶品スイーツ。有名なカオニャオマムアン(マンゴーココナッツライス)のドリアンソースバージョン。市場で買うとちょっと高めのスイーツですが,柔らかくなりすぎたドリアンや,甘くないドリアンなど安く売っている時に買って冷凍しておくと,食べたい時に自分でも簡単に作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドリアンソース
  2. ドリアン 2-3個
  3. ココナッツミルク 250cc
  4. ヤシ砂糖(パームシュガー) 80-100g
  5. ひとつまみ
  6. パンダリーフ(バイトゥーイ) 1-2枚

作り方

  1. 1

    ココナッツ砂糖があればコクが出て美味しいです。パンダリーフは香りをつけます。

  2. 2

    ココナッツミルクとパンダリーフを鍋に入れて弱火にかける

  3. 3

    パンダリーフの香りがしてきたら砂糖を入れる

  4. 4

    パンダリーフを取り除き,塩をひとつまみ入れ,ドリアンを入れる

  5. 5

    ドリアンの形が残るのが好きであれば1分,柔らかいのが好きな場合は3分くらい煮て完成

  6. 6

    ココナッツもち米にかけて完成

コツ・ポイント

ココナッツもち米の作り方 
レシピID:24464611
パームシュガーはヤシの木から採った樹液を煮つめた砂糖です。三温糖などで代用できますが,パームシュガーのほうがコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジャンボ~555
ジャンボ~555 @cook_85311110
に公開
タイで作っている,食べている物を中心にメモとして利用させて頂いています
もっと読む

似たレシピ