作り方
- 1
ほうれん草は茹でて塩で味付け。
- 2
もやしは茹でて、香味ペーストで和える。
- 3
冷蔵庫から出したたまごをマグカップに入れ、水をたまごにギリギリかぶるくらいの量入れる。
- 4
③の黄身に爪楊枝で5カ所穴を開けて500w50秒温める。
⚠️あまり白くなっていなくても、これ以上絶対に追加で温めない! - 5
たまごの変化が悪い場合は冷めるまで余熱であたためる。冷めても足りなければ10秒だけ温める。
- 6
お肉を焼肉のタレで炒める。
- 7
どんぶりにごはんを盛り付けて、焼肉のタレを少しかける。
- 8
具材を盛り付けて真ん中に窪みを作り、温泉たまごを入れる。
- 9
お好みの量のコチュジャンとのりを乗せて完成。
コツ・ポイント
キムチはそのままでも、炒めて乗せても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
超ズボラ!お鍋ひとつで簡単ビビンパ! 超ズボラ!お鍋ひとつで簡単ビビンパ!
野菜もお肉も入っていて子供でもパクパク食べられます!香味ペースト1本あればナムルからスープまでお手のものですよ〜! せまめのキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24462350