白い!ジオパークめし
作り方
- 1
汁椀にごはんを入れて軽く塩を振り、もう一つの汁椀でふたをして上下左右に振って丸いおにぎりにする。⇒おむすび
- 2
大根は短冊切り、玉ねぎは薄切り、油揚げは短冊切りにする。
- 3
豆腐はサイコロ状に切る。
- 4
鍋にAと2.を入れて火にかける。
- 5
4.の野菜が軟らかくなったら3.を加えてみそを溶き入れる。牛乳を加え、沸騰直前で火を止める。
- 6
器に注ぎ、小口切りにした青ねぎを散らす。
コツ・ポイント
汁にちりめんを入れることで、出汁がなくても美味しく仕上がります。
おむすび[エネルギー234kcal たんぱく質3.0g 食塩相当量0.6g]
汁もの[エネルギー109kcal たんぱく質6.9g 食塩相当量0.8g]
似たレシピ
-
じゃこ満載・焼きおむすびとさっぱりスープ じゃこ満載・焼きおむすびとさっぱりスープ
#第10回朝ごはんメニューコンテスト #優秀賞 受賞作品。汁にちりめんじゃこを使うことでだし要らず。 萩市☆健康増進課 -
-
-
開けてびっくり きのこの玉手箱! 開けてびっくり きのこの玉手箱!
第37回きのこ料理コンクールジュニアの部優秀賞受賞作品ですこのレシピの生い立ち第37回栃木県きのこ料理コンクール応募作品 栃木県特用林産協会 -
海の幸おにぎりとトマト卵スープ 海の幸おにぎりとトマト卵スープ
#第2回朝ごはんメニューコンテスト #なかよし家族賞 受賞作品。みそマヨで味付けした魚のおにぎりと中華スープのセット。 萩市☆健康増進課 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24352367