作り方
- 1
ボウルに無塩バターを入れて滑らかになるまでゴムベラで練り混ぜる(ハンドミキサーの場合白っぽくなるまで混ぜる)
- 2
1に粉糖を入れて練り混ぜる(ハンドミキサーでもok)
- 3
2に卵黄を入れて混ぜる
- 4
生地を量って2分割(約80g)に分け、選んだ生地の粉を振るい入れて切るように混ぜる(今回はプレーンと抹茶)
- 5
ゴムベラで(手でも可)ひとまとまりにする
- 6
16cmの筒状にして冷凍庫で30分寝かす
- 7
取り出したらグラニュー糖を転がしてまぶし、1cm幅で切る
- 8
170度に予熱したオーブンで15分焼く
- 9
完成
似たレシピ
-
-
-
-
製菓衛生師のアイスボックスクッキー♛ 製菓衛生師のアイスボックスクッキー♛
本当は〝ディアマン〟と言うお菓子。フランス語でダイアモンド。表面のグラニュー糖がキラキラ光る事からこの名前が付いたそう。 ♛Kanaden♛ -
ディアマンクッキー. ꙳ ⢁ᐧ ᐧ ディアマンクッキー. ꙳ ⢁ᐧ ᐧ
生地の周りにまぶしたグラニュー糖がダイヤモンドのような事からついたフランス語でダイヤモンドという意味のクッキーです♡*. 月涙ち -
苺&ココアのストライプクッキー 苺&ココアのストライプクッキー
バレンタインにぴったりのストライプ模様のクッキーです。苺とココアの香りがたまりません♪約6cm大のクッキーが作れます。 かっぱ橋浅井商店 -
-
みんな大好き♡基本のディアマンクッキー みんな大好き♡基本のディアマンクッキー
プレーン生地のレシピです🍪プレーン生地だけでも、色々アレンジできます♪あげるたびに喜ばれるお気に入りレシピ♡バレンタイン、ホワイトデーはもちろん、手土産にもぴったりです🎁喜ばれること間違いなしなので、ぜひ作ってみてくださいね💗 みゆりん🍒可憐な暮らし -
アイスボックスクッキー(ディアマン風) アイスボックスクッキー(ディアマン風)
シンプル配合のアイスボックスクッキー周りにまぶしたグラニュー糖でザクっの食感♪アーモンドプードルを加えてリッチに♡ 4児男子母さんの台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24468786