作り方
- 1
鶏むね肉は小さめの一口大に切りポリ袋に入れる。塩麹を加えて冷蔵庫で1晩つける
- 2
フライパンに片栗粉(大さじ1)を加え①をのせる。残りの片栗粉(大さじ1)を上からかけて混ぜる
- 3
油を回し入れてフタをして弱めの中火で3分ほど焼く。裏返して2~3分焼く。余分な油はふき取る。
- 4
大根はすりおろして軽く水気を切りフライパンに加える。
- 5
醤油麹を加えて沸騰するまで煮る。味をみて足りなければ醤油麹(分量外・大さじ1/2~)を追加する。
- 6
器に盛り付け千切りした紫蘇をのせる。
コツ・ポイント
鶏むね肉は裏面を焼く場合は2分焼いて焼き色をチェックします。少し焼き色がついたくらいで大根おろしを加えて煮るのと予熱で火が通りよりやわらか♪に仕上がります。
大根の水気によるので大根おろしを加えたら味を見て醤油麹で調整します。
似たレシピ
-
塩麹で柔らか!鶏胸肉の大根おろしみぞれ煮 塩麹で柔らか!鶏胸肉の大根おろしみぞれ煮
安い胸肉は買ってきたらすぐ塩麹で漬け込み!今回はその鶏胸肉をちゃちゃっと炒めて大根おろしとめんつゆで煮ただけ! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24484806