作り方
- 1
もやしをさっと水にくぐらせ水を切りボールに入れて手でポキポキとざっくり折る
- 2
卵、粉、だしの素を加え混ぜる
- 3
油をしいたフライパンに豚肉や海老などを置きその上に種を乗せ焼く(今回はひき肉と海老)
- 4
焼けたら返して蓋をして蒸し焼きにして焼けたら完成
コツ・ポイント
粉はつなぎ程度です、もやし一袋250グラムに小麦粉大さじ4入れました。もやしから水分が出るので水分は加えていません、フライ返しでひっくり返しにくいとは思いますがひっくり返したらフライ返しで形を整え少し押さえて焼くといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
鶏ももともやしのお好み焼き*低カロリー 鶏ももともやしのお好み焼き*低カロリー
もやしがシャキシャキ!鶏ももがジュワーっとお口の中に広がります(^^*)ジューシーなのに低カロリーなお好み焼きです。 murin -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24486465