作り方
- 1
【レンコン】
皮をむいて、5mmくらいの厚さに切り、水(分量外)につけておく
※食べ方によって厚さを変えるとGOOD - 2
甘酢の調味料を混ぜ合わせておく
- 3
鍋に湯を沸かして、小1くらいの塩(分量外)を加え2~3分茹で、ザルにあげる
※歯ごたえが残る程度に茹でる - 4
甘酢の調味料に漬け込み2~3時間以上味をなじませたら完成♪
コツ・ポイント
保存の目安 冷蔵で7~10日くらい
似たレシピ
-
茹でて漬けるだけ!簡単れんこんの甘酢漬け 茹でて漬けるだけ!簡単れんこんの甘酢漬け
れんこんの消費に困ったときのお助けレシピです!仕込んで冷蔵庫に入れておけば、常備菜や作り置きおかず、お弁当に最適です◎ ★ガンガン★ -
【野菜ソムリエ】花れんこんの甘酢漬け 【野菜ソムリエ】花れんこんの甘酢漬け
野菜ソムリエ考案レシピ。れんこんは見通しがよいという縁起物で、お正月には欠かせません。花の形に仕上げることで華やかに。 京都府 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24487774