圧力鍋で簡単!参鶏湯 薬膳腸活 疲れ改善

きなもも
きなもも @cook_84873306
福岡

圧力鍋で簡単時短!鶏がらスープ要らずで
疲れた身体に染み込む美味しさ
疲労回復はもちろんお肌もツヤツヤです

圧力鍋で簡単!参鶏湯 薬膳腸活 疲れ改善

圧力鍋で簡単時短!鶏がらスープ要らずで
疲れた身体に染み込む美味しさ
疲労回復はもちろんお肌もツヤツヤです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏の手羽元 8〜10本
  2. 塩麹(つけ込み用) 大3
  3. ⚪︎長ネギ 1本
  4. ⚪︎生姜 1かけ
  5. ⚪︎にんにく 1かけ
  6. ⚪︎餅米 大3
  7. ⚪︎酒 大2
  8. ⚪︎クコの実(無くても良い) 大1
  9. ⚪︎(無くても良い) 4個
  10. お水 800ml

作り方

  1. 1

    手羽元は骨に沿って切り込みを入れ、塩麹を2〜3時間つけ込む(一晩つけこむと尚良い)

  2. 2

    長ネギは5センチにカットし生姜、ニンニクは薄切りにする

  3. 3

    圧力鍋に手羽元、⚪︎、あれば薬膳を入れ、材料がかぶるくらいのお水を入れる(今回は800ml)

  4. 4

    高圧で15分加圧する
    お塩で味を整えれば完成です

コツ・ポイント

・昆布や桜エビなど入れると更に旨みがでます
・お腹いっぱい食べたかったので大根を追加で入れました。キノコ類もおすすめです!
・餅米の量を増やせばバランスの取れた立派な一品料理になります
・青ネギを添えると彩りもよく食欲もUP

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きなもも
きなもも @cook_84873306
に公開
福岡
身体想いの麹レシピや、時短で簡単レシピも発信しています。参考になれば嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ