【簡単】ザックザク!ジューシー塩唐揚げ

なつえ516
なつえ516 @cook_40716720

ザクザクした美味しい唐揚げが食べたくて試行錯誤してたどり着きました!二度揚げなしでカリッカリザックザク!ジュワっと肉汁ジューシー!美味しすぎて家族のおかわりが止まりません〜!
◎漬け置きなし!
◎二度揚げなし!
◎思い立ったらすぐできちゃう!

【簡単】ザックザク!ジューシー塩唐揚げ

ザクザクした美味しい唐揚げが食べたくて試行錯誤してたどり着きました!二度揚げなしでカリッカリザックザク!ジュワっと肉汁ジューシー!美味しすぎて家族のおかわりが止まりません〜!
◎漬け置きなし!
◎二度揚げなし!
◎思い立ったらすぐできちゃう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300グラム(約1枚)
  2. 漬け込み液
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 大さじ1〜2(漬け置くなら多めにするとジューシー!)
  6. 白だし 小さじ1/2(なくても)
  7. すりおろしにんにく 1ケ(なくても)
  8. (生のにんにくなかったらチューブてもいいよ!) (1.5センチくらい(なくても))
  9. 付粉
  10. 片栗粉 大さじ5〜7
  11. 米粉 大さじ5〜7
  12. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、ジップロックなどに入れ漬け込み液を入れてからもみ、漬け込む。
    ◎漬け置きはなしでも大丈夫!

  2. 2

    こちら約1.5キロ分のお肉を仕込んでおります!うちは鶏肉1枚を6〜7と大きめにカットしております!

  3. 3

    お好みで10分〜1時間、長ければ半日〜1日漬けてもオッケーです!しっかり漬け置きすると味が馴染むのでより美味しいかも!

  4. 4

    片栗粉と米粉を混ぜ水を少しづつ加えながらそぼろ状にしておく。写真のように雪の粒くらいがオススメ!

  5. 5

    使った米粉はこれ!
    でも何でもいいと思う(゚д゚)

  6. 6

    鶏肉に付け粉の玉がつぶれないように優しく全体に付け粉をたっぷりつける(皮の裏とか肉の間に隙間なく)

  7. 7

    ぎゅっとお肉を付け粉に押しつけちゃうと粒が潰れて一塊になり、揚げた時に"お煎米"食べてるみたいになっちゃうので気を付けて

  8. 8

    170〜175度の油で4分半(大きめ4つ分)あげて完成!お好みで揚げ時間を5分にすると更にカリカリに!

  9. 9

    出来立て熱々にかぶりついて!!ジュワっと肉汁が溢れ出してつまみ食いが止まりません〜!♡♡

  10. 10

    【さらに美味しくするポイント】
    ◎時間があれば漬け置き1時間
    ◎30分くらいは外に出し肉を常温にしておくと肉が縮みにくい

コツ・ポイント

材料の「にんにく」や「白だし」は入れなくても美味しいです!もう完璧お好み!塩唐揚げなのでお好みでレモンや山椒、胡椒などを添えても美味!旦那はマヨネーズも絶品といってました!私はあっさりレモン派(゚Д゚)お肉は大きめカットがオススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なつえ516
なつえ516 @cook_40716720
に公開
3児の母👶怪獣3人見ながら適当に美味しいご飯作ります🍚つくれぽお待ちしています♡
もっと読む

似たレシピ