ネギトロとサラダ海老のちらし寿司ケーキ

140㎝わんたるママ @wanntalu
ネギトロとサラダ海老でつくる、ちらし寿司のケーキです。簡単でひな祭りのパーティやお祝いにピッタリ~子供が喜びます。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12887588248.html
作り方
- 1
サラダえびは大さじ1のすし酢につけておきます。
- 2
米を酢飯の水加減で炊いたら、寿司酢を混ぜ合わせておきます。(今回は雑穀米を混ぜて炊きました)
- 3
ネギトロに醤油を混ぜ合わせます、
- 4
錦糸卵は市販の物を使用。熱湯を回しかけておくとふっくらします。
- 5
いんげんは斜め薄切りにして耐熱容器に広げ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600wで1分半加熱します。
- 6
ケーキ型にご飯の半量を敷き詰めます。
ネギトロを敷きつめたら飾り用のいんげんを取り分け、残りを敷き詰めます。 - 7
残りの酢飯を敷き詰めます。錦糸卵を乗せたらそっとはずし、お皿に乗せます。
- 8
飾り用のいんげん、サラダえび、トビコを乗せたら完成。食べるときに切り分けて下さい。
- 9
コツ・ポイント
底が抜けるタイプのケーキ型を使いました。底が抜けないタイプの物はラップを敷くと簡単に取り出せます。
すし酢は手作りしましたが、市販のものでOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24516738