わかめとエノキ炒め

839のんさん @cook_40114889
ほんとは、わかめだけでつくりたかったのですがわかめが足りなかったのでエノキとカニカマをプラスしてみました。鈴木保奈美さんがワカメを炒めていたので炒めてみました。
わかめとエノキ炒め
ほんとは、わかめだけでつくりたかったのですがわかめが足りなかったのでエノキとカニカマをプラスしてみました。鈴木保奈美さんがワカメを炒めていたので炒めてみました。
作り方
- 1
ワカメ、えのき、カニカマを食べやすい大きさに切っておく。
わかめは、キッチンペーパーなどで、水分をとっておく。 - 2
フライパンにニンニクを入れてから火をつける。ニンニクがパチパチとしてきた。★を入れて炒める。始めは中火くらい。
- 3
白だしをフライパン(20センチ使用)にひと回し加える。
- 4
白だしがなじんできたら、できあがり。
コツ・ポイント
ワカメの水分をよーくとること。ものすごくはねます。
似たレシピ
-
-
ワカメが旬♪えのきとワカメの炒めもの ワカメが旬♪えのきとワカメの炒めもの
ごま油と炒めておいし~☀ワカメの産地には、ワカメの炒めものがありますよ~☀時短のおかずで、忙しい時のもう一品にどぞ♪ もりあん農園 -
-
-
薬膳★えのきとわかめの生姜炒めポーク添え 薬膳★えのきとわかめの生姜炒めポーク添え
【国際薬膳学院レシピ】えのきとわかめの生姜炒めに塩麹で漬けたポークを添えました。身体をデトックスしたい時におすすめ。 国際薬膳学院 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24522321