作り方
- 1
【ガナッシュ】
生クリームを鍋に入れ、周りがふつふつと泡立つくらいまで温める。完全に沸騰はさせないこと! - 2
チョコレートを細かく刻んで、50度くらいのお湯で湯煎して溶かす。
※チョコの中にお湯が一滴でも入らないように注意! - 3
②の溶けたチョコレートに①の温めた生クリームを入れて、ホイッパーでかき混ぜる。
- 4
バターを加えて溶けるまで混ぜ合わせる。
※分離したらとにかくかき混ぜる! - 5
ラップを敷いたバットに流し込み、その上にラップを被せて、冷蔵庫で6時間〜寝かせる。(少なくとも3時間は寝かせて!)
- 6
【クッキー生地】
バターを白っぽくになるまで練る。
(硬い場合は200wで10秒加熱してみてください) - 7
粉砂糖を加えて混ぜ合わせる。
(ホイッパーでやってもいいですが、私はゴムベラでやってます!) - 8
卵黄を加えて混ぜ合わせる。
- 9
薄力粉と純ココアを振るいながら加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
- 10
ラップに包み厚さ3mmくらいに綿棒で伸ばして、冷蔵庫で1時間〜休ませる。
- 11
好きな型でくり抜いてクッキングシートを敷いた天板に並べる。
160度で予熱したオーブンで17分ほど焼く。 - 12
焼き終えたら粗熱を取る。
※季節やオーブンによって焼き時間が変わるので様子を見ながら焼いてください。 - 13
冷やしたガナッシュ⑤をクッキーと同じ型でくり抜き、2枚のクッキーで挟む。
※力を入れるとクッキーが割れるので注意! - 14
※ガナッシュが硬かったら外で放置して、柔らかくなったあとに、外側から力を加えてみてください。
- 15
★完成★
冷蔵庫で寝かせるとガナッシュとクッキーが馴染みますෆ.*・゚ - 16
他の味も美味しいですෆ.*・゚
いちごチョコ(ID24530118)
抹茶チョコ(ID24530143) - 17
余ったガナッシュはトリュフや生チョコにして食べてください!
似たレシピ
-
-
-
-
♪ガナッシュサンドのさくさくクッキー♪ ♪ガナッシュサンドのさくさくクッキー♪
ガナッシュとクッキーの相性ばっちり♪ガナッシュが固まる前に食べても、固まってから食べてもどっちも美味しい♪sweetmotti
-
*簡単ハマる♪ガナッシュサンドクッキー* *簡単ハマる♪ガナッシュサンドクッキー*
サクサクの食べやすいクッキーで甘いガナッシュをサンドしました。一口サイズで食べやすく、とっても可愛いです♡ Happy☆Hina -
-
ガナッシュ サンド クッキー(卵不要) ガナッシュ サンド クッキー(卵不要)
成型はイマイチだけど味は中々。カカオ70%使用だから大人味。男性好みでバレンタインに。フライパンで簡単クッキング!YOHAYU
-
チョコガナッシュサンドクッキー チョコガナッシュサンドクッキー
かためのざっくりクッキーにガナッシュがぴったり。プレゼント用によく作るクッキーです。2017.2.14話題入り有難う。 **SHOKO** -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24529811