桜のマフィン

しげいく
しげいく @cook_40140460

桜ラテを使って手軽に桜風味のマフィンを作ってみました🌸

桜のマフィン

桜ラテを使って手軽に桜風味のマフィンを作ってみました🌸

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 小麦粉 100g
  2. ベーキングパウダー 4g
  3. いちごパウダー 2.5g
  4. 2個
  5. 砂糖 10g
  6. 桜ラテ 大2
  7. こめ 30g
  8. 牛乳または水 20g

作り方

  1. 1

    卵を2個ボウルに割ってかきまぜる。

  2. 2

    ①に砂糖10gと桜ラテ大2を入れてかき混ぜて溶かす。

  3. 3

    油30gを入れて混ぜる。

  4. 4

    違うボウルに小麦粉100g、ベーキングパウダー4g、いちごパウダー2.5gをふるう。

  5. 5

    ③に④を入れて切るように混ぜ、混ざりきらないうちに牛乳、または水を入れて混ぜる。

  6. 6

    170℃に予熱したオーブンで25分焼く。

コツ・ポイント

⭐︎お好みで、焼く前に甘納豆や桜の花の塩漬けなどを乗せたり、焼いてさめてからホワイトチョコをかけたり、ドライいちごを飾ってもかわいいです。
⭐︎桜ラテの甘みによって、砂糖や甘酒などで甘味を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しげいく
しげいく @cook_40140460
に公開

似たレシピ