とろ火煮込みでホロホロ豚じゃが

マジメくいしんぼ @cook_40425531
豚肉を弱火で1時間以上煮込むとホロホロに柔らかくなります。簡便な灰汁取りとローズマリーの併用で肉特有の匂いも消えます。油で炒める工程がないことと相まってあっさり味の肉ジャガになります。常備菜にどうぞ。 feb03
とろ火煮込みでホロホロ豚じゃが
豚肉を弱火で1時間以上煮込むとホロホロに柔らかくなります。簡便な灰汁取りとローズマリーの併用で肉特有の匂いも消えます。油で炒める工程がないことと相まってあっさり味の肉ジャガになります。常備菜にどうぞ。 feb03
作り方
- 1
玉葱は大きめの櫛形に。じゃが芋はレンジ利用で皮むき、大きめにカット。ローズマリーは適当なサイズに切って茶袋に入れておく。
- 2
冷凍肉の場合はレンジで半解凍。ラフにカットし、2カップくらいのぬるま湯の鍋に入れ,、箸などでほぐします。
- 3
肉片がほぼ解れたら火を点け、湧いたら直ぐ止める。液面をキッチンペーパーで覆って灰汁を吸収除去。
- 4
塩少々、玉葱とローズマリーを投入、蓋をしてとろ火で煮込みます。煮汁が被る水量を保ち、吹きこぼれにも注意。
- 5
1時間程度煮たらローズマリーの茶袋を捨てる。じゃが芋と調味料☆を入れ、とろ火継続。味が染みてきたら、煮汁を飛ばして完成。
コツ・ポイント
肉を油で炒めない。ぬるま湯で肉を解し、ペーパーで灰汁と油を吸収除去する。これが肉を調理する際の便利有効な手法です。ローズマリーの消臭効果も大きい。長時間煮込んでもOKです。但し、茶袋が破れない程度に。庭か鉢植えで栽培しておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
贅沢!ホロホロお肉!豚肩の赤ワイン煮込み 贅沢!ホロホロお肉!豚肩の赤ワイン煮込み
赤ワインで贅沢に煮込む豚ブロック。ホロホロ柔らかく上品に仕上がります。パスタにかけても、バゲットを添えてパーティにも! 三畳食堂 -
-
-
-
-
塩麹と柚子で❀チキンとじゃが芋の煮こみ 塩麹と柚子で❀チキンとじゃが芋の煮こみ
塩麹と白ワインでマリネしたチキン、じゃが芋を、柚子スライス、ケイパー、黒オリーブ、ローズマリーなどで煮こんだ料理です。 gingamom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24541154