作り方
- 1
大根、にんじんはいちょう切りにする。ごぼうは半分に切ってからななめ切りにして、水にさらす。長ねぎは小口切りにする。
- 2
つきこんにゃくを下ゆでする。
- 3
鍋にだし汁、豚肉、にんじん、大根、ごぼう、つきこんにゃくを入れて煮る。
- 4
具材が煮えたら、みそ、豆腐、長ねぎ、キムチを入れる。
コツ・ポイント
【1人あたりの栄養価】エネルギー:108kcal 塩分:1.8g 野菜量:121g 脂質:3.8g たんぱく質:8.2g
キムチをカレールウにかえればカレー豚汁に!
似たレシピ
-
【農家の秘伝】豚汁【定番料理】 【農家の秘伝】豚汁【定番料理】
岩手町の産業まつりで提供している具沢山豚汁のレシピをこっそり公開します!めんつゆが隠し味ポイント。寒い岩手の冬の必需品! JA新いわてレシピ集 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24544217