【簡単】セロリと手羽元のミネストローネ

マユミン @cook_112402280
・シンプルで滋味深いメニューです
・イタリア料理屋さんで食べたミネストローネが美味しくて再現してみました!
・アレンジもしやすいと思います!
【簡単】セロリと手羽元のミネストローネ
・シンプルで滋味深いメニューです
・イタリア料理屋さんで食べたミネストローネが美味しくて再現してみました!
・アレンジもしやすいと思います!
作り方
- 1
野菜を大きめのみじん切りにします。セロリは葉っぱを除いてみじん切りにします。筋を取らなくて大丈夫です。
- 2
鍋に手羽元を入れて、少しきつね色になるくらいに焼く。鶏肉が鍋に少しこびりついても煮ている時に取れば大丈夫。
- 3
長ネギ・玉ねぎなどの野菜を入れて少し炒める。炒めなくても大丈夫。トマトなどは煮込む時に入れても大丈夫。
- 4
手羽元と野菜が隠れる位、お湯か水を入れて10分くらい煮る。
- 5
塩コショウを入れる。塩は少なめに入れて後で調味する。あとは好きなだけ煮る。塩オンリーでも充分美味しくなるから安心して。
- 6
最後に塩で味を整えたら出来上がり!
コツ・ポイント
セロリは大量になりますが、煮込めばスープに溶け込んで存在感が無くなります。主人はセロリが入っている事に気がつきませんでしたよ。
にんじんなど冷蔵庫の余り野菜も入れて。
似たレシピ
-
-
-
ミネストローネ (あっさり偏) ミネストローネ (あっさり偏)
イタリアの家庭料理ミネストローネ。各家庭それぞれ違うマンマの味。我が家は材料をコンソメで煮込むだけのシンプル調理です♪ ぽろっとQちゃん -
たっぷり★根菜と手羽元のミネストローネ たっぷり★根菜と手羽元のミネストローネ
根菜がたっぷり入った、和風ミネストローネ。トマトピューレは使わず、トマトで。鶏の手羽元も入った、おかずスープです。 あいはる18 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24547839