作り方
- 1
ボウルに塩麹、米酢、卵黄を入れて米油を注ぎ入れる。
- 2
ブレンダーで撹拌する(ポイント: ブレンダーは少しづつ上下に動かす)
- 3
ある程度乳化したら全体を混ぜ合わせ、なめらかになったら完成。
コツ・ポイント
ブレンダーがない場合→米油は複数回に分けて少しずつ加え、泡立て器でしっかり乳化させます。
できたては酢の香りが少々立ちますがおいしいです。2日くらい経つと酢の香りが飛んでいつものマヨっぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
マヨネーズ不使用 旨い塩麹たまごサンド マヨネーズ不使用 旨い塩麹たまごサンド
・マヨネーズに誤魔化せられない素材を活かしたたまごサンドです〇・塩麹で腸活もできます・我が家はこれに辛子チューブも〇 カルミちゃん -
明太 塩麹 釜玉うどん 明太 塩麹 釜玉うどん
娘の大好きな釜玉うどんを塩麹で作りました!大人も子どもも大好きなお味に仕上がりました!手軽に腸活ができて発酵食品は最高! たべものにっき tabemono -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24553113