明石焼き

宗田節の新谷商店
宗田節の新谷商店 @cook_40142267

宗田節日本一周レシピ
㉘兵庫編

明石焼き

宗田節日本一周レシピ
㉘兵庫編

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. たこ 150g
  2. 薄力粉 30g
  3. じん粉 30g
  4. 3個
  5. 基本の宗田だし(レシピID: 21002976) 300cc
  6. ひとつまみ
  7. 適宜
  8. 【つけ汁】
  9. 基本の宗田だし(レシピID: 21002976) 200cc
  10. 小さじ1/2
  11. 薄口醤油 小さじ1
  12. みりん 小さじ1
  13. 三つ葉 適宜

作り方

  1. 1

    薄力粉、じん粉はふるいにかける

  2. 2

    基本の宗田だし(レシピID: 21002976)を少しずつ入れて泡立て器でダマにならないよう混ぜる

  3. 3

    卵を溶き、塩をひとつまみ入れて生地と混ぜ合わせる

  4. 4

    たこは1cmくらいのぶつ切りにする

  5. 5

    たこ焼き用プレートを中火、ホットプレートの場合は180度で熱したら油を引く

  6. 6

    生地を流し入れたらたこを1個ずつ入れ、箸で形を丸く整えながら丁寧にひっくり返してふっくらと焼き上げる

  7. 7

    つけ汁は基本の宗田だし(レシピID: 21002976)に塩、薄口醤油、みりんを入れて一煮立ちさせる

  8. 8

    2cm幅に切った三つ葉を加えて完成

コツ・ポイント

じん粉がない場合は片栗粉で代用してください
つけ汁は温でも冷でもお好みでどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宗田節の新谷商店
に公開
土佐清水市中浜で宗田節製造加工をしている新谷商店です。宗田節納屋に嫁いだ1級だしソムリエ、宗田節料理研究家によるレシピです。毎週金曜日に宗田節を使ったレシピをアップ!ただいま宗田節を使って日本全国津々浦々、宗田節日本一周レシピアップ中!!↓↓新谷商店ホームページはこちら↓↓https://soudabushi.com/
もっと読む

似たレシピ