伝説のねぎ豚

Chausu
Chausu @cook_40075622

オレンジページで紹介されていたレシピの覚え書き、20年の間、愛されて続けるレシピだとか、確かに絶品です!

伝説のねぎ豚

オレンジページで紹介されていたレシピの覚え書き、20年の間、愛されて続けるレシピだとか、確かに絶品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚バラかたまり肉 500g〜1k
  2. ネギ 6本
  3. 紹興酒(または酒) 1/2カップ
  4. 醤油 1/2カップ
  5. 1カップ

作り方

  1. 1

    豚肉は繊維に対して直角になるように幅3cmくらいに切り、長さは好みで、鍋の口径に合わせて、ねぎの長さを切る

  2. 2

    鍋にねぎを敷きつめ、豚肉をのせ、調味料を注ぎ、ふたをして強火にかける、煮立ったら弱火にして90分コトコト煮る

  3. 3

    *茹で卵を入れる場合は、45分くらい経ってネギの水分で煮汁が増えてから入れると良いかも

  4. 4

    煮上がったら、浮いている透明な脂をすくい取ると良いかと
    *写真は豚肩ロースを使用
    脂は気にならず、そのままです。

コツ・ポイント

紹興酒を使うこと!
あの独特の香りとうまみが、豚肉やねぎにしみわたって、深みのある味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chausu
Chausu @cook_40075622
に公開
「きのう何食べた」の大ファンです。シロさんのレシピ最高です!のんびり、ゆるーく好みの味を追求中です。美味しかったレシピを覚書としてアップしています(*´˘`*)♡小林カツ代さん、ケンタロウさんのレシピも大好きです。日々、皆さんのレシピにも助けられております。簡単で美味しいレシピに感謝です〜♪
もっと読む

似たレシピ