豚ひき肉ともやしの味噌スープ

三条市
三条市 @3_syokuiku

☆副菜
しゃきっとしたもやしが美味しい!短時間で作れるスープです。麻婆豆腐や、味噌ラーメンにも使える肉みそを、味噌スープにしてみました。新潟県栄養士会三条支部監修のレシピです。

豚ひき肉ともやしの味噌スープ

☆副菜
しゃきっとしたもやしが美味しい!短時間で作れるスープです。麻婆豆腐や、味噌ラーメンにも使える肉みそを、味噌スープにしてみました。新潟県栄養士会三条支部監修のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋(200g)
  2. 人参 40g
  3. にら 40g
  4. 豚ひき肉 80g
  5. 小さじ1
  6. すりおろししょうが 小さじ1/2
  7. すりおろしにんにく 小さじ1/2
  8. 豆板醤(お好みで) 少々
  9. 味噌 大さじ2弱(30g)
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1
  11. 600cc

作り方

  1. 1

    人参は細切り、にらは3~4㎝程度の長さに切っておく。

  2. 2

    鍋に油、すりおろししょうが、すりおろしにんにくを加え、香りが立ってきたら豚ひき肉を入れ炒める。

  3. 3

    豚ひき肉に火が通ったら、味噌とお好みで豆板醤を加え炒める。

  4. 4

    ③に人参、もやし、にらを入れてさっと炒める。水と、鶏ガラスープの素を入れ、ひと煮立ちした火を止める。

コツ・ポイント

味噌を加えた時にしっかり炒めると香ばしく美味しくできます。野菜炒め用のカット野菜を使用すれば、ますます時短になります。椎茸やきくらげを加えてもおいしいです。辛味が苦手な人は、豆板醤無くても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ