春 緑の野菜のポテトサラダ

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

いつもの食卓に新緑をプラス!季節のポテトサラダです。

春 緑の野菜のポテトサラダ

いつもの食卓に新緑をプラス!季節のポテトサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 乱切り 250g
  2. そら豆 皮から出して 5本分
  3. スナップえんどう   3本
  4. さやえんどう 3本
  5. きゅうり 1/2本
  6. 塩 茹で用、揉み込み用
  7. 塩 こしょう 小さじ1/4
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. マスカルポーネ 大さじ1
  10. 大さじ1/2
  11. サラダオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりは、輪切りにして小さじ1/8の塩を揉み込み、水分が出てきたら、水気をよく絞ります。

  2. 2

    そら豆は、さやから外して、沸騰したお湯で、1分半茹でる。ざるにとり、薄皮を外す。

  3. 3

    スナップえんどう、絹さやは、まな板の上に塩を振り板摺りをして、1分半茹でて色紙切りにする。

  4. 4

    じゃがいもは、乱切りにしてヒタヒタの水を張り、茹でる。じゃがいもが柔らかくなったら、残りの水を捨てる

  5. 5

    お鍋を揺すりながら残りの水分を飛ばし、マッシャーで潰す。

  6. 6

    マヨネーズ、サラダオイル、 マスカルポーネ 酢を入れ合わせ、きゅうり、スナップえんどう、絹さやを合わせて和える。

コツ・ポイント

中に入れる野菜は、彩よく茹でる。春はマスカルポーネ、夏は生クリーム、冬はクリームチーズで季節に合わせたポテトサラダを楽しみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ