簡単ランチ!春キャベツ豚バラのつけうどん

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

春キャベツの甘みと豚バラの旨味が相性抜群!めんつゆにニンニクと鶏がらスープを加え、パンチの効いた甘めのつゆにうどんを絡めていただく、とっても美味しい一品です。具材の量が多めなので最後まで飽きずに食べられます。うどんは2人前を1人であっという間に完食しました。(^▽^)/

簡単ランチ!春キャベツ豚バラのつけうどん

春キャベツの甘みと豚バラの旨味が相性抜群!めんつゆにニンニクと鶏がらスープを加え、パンチの効いた甘めのつゆにうどんを絡めていただく、とっても美味しい一品です。具材の量が多めなので最後まで飽きずに食べられます。うどんは2人前を1人であっという間に完食しました。(^▽^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 120g
  2. 春キャベツ 1/4個(正味:100g)
  3. 半生うどん 2~3人前
  4. 400ml
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 100ml
  6. ◎白だし 大匙1.5
  7. ◎鶏丸ごとがらスープ 小匙1
  8. ◎にんにくチューブ 1.5㎝
  9. ◎生姜チューブ 1.5㎝

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさにカットします。

  2. 2

    豚バラは、4~5㎝幅に切っておきます。

  3. 3

    沸騰した鍋にうどんを入れ、調理時間通り茹でます。

  4. 4

    鍋に豚バラ肉を入れて、中火の強火で肉に少し焼き色がついてきたら、キャベツを入れます。

  5. 5

    キャベツ全体に油がなじんだら、◎を入れ、沸騰したら、中火の弱火で2分ほど煮込んだら火を止めます。

  6. 6

    うどんが茹で上がったら冷水で軽く揉み洗いして、お皿に盛り付け、お椀に5をよそって完成です。

コツ・ポイント

味が物足りない場合はめんつゆで調整してください。うどんはお好きなものをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ