じゃがいもと魚肉ソーセージでナポリタン風

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

細切りにしたじゃがいもをサッとゆで
ナポリタンでおなじみの具材と炒めたの

ゆで加減でいろんな食感が楽しめるじゃがいも
お好みの加減で作ってみて~♪

じゃがいもと魚肉ソーセージでナポリタン風

細切りにしたじゃがいもをサッとゆで
ナポリタンでおなじみの具材と炒めたの

ゆで加減でいろんな食感が楽しめるじゃがいも
お好みの加減で作ってみて~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(細切り) 180g
  2. →ゆで用の熱湯 熱湯:400ml、塩:小さじ2
  3. 魚肉ソーセージ(花型に抜く) 30g
  4. ピーマン(輪切り) 小さめ1個
  5. 玉ねぎ(スライス 小さめ1/2個
  6. 炒り卵 卵:1個、バター:5g
  7. 炒め用油 小さじ2
  8. 追いバター 5g
  9. 調味料
  10. ケチャップ 大さじ3~4
  11. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    少し太めにスライスしたじゃがいもは5分程度水にさらします

  2. 2

    鍋に湯を沸かし小さじ2杯の塩を入れ②を投入
    じゃがいもに透明感が出たらザルに引き上げ水切りします

  3. 3

    調味料をなじませておきます

  4. 4

    炒り卵→フライパンにバターを溶かし 卵液を注ぎ ゆるくまとめ 取り出しておきます
    ソーセージ→花の形に型抜き

  5. 5

    炒り卵を作ったフライパンに油を足して玉ねぎを炒め玉ねぎが透きとおって来たらピーマン、魚肉ソーセージを加えます

  6. 6

    ⑤に水切りしたじゃがいもと追いバターを入れ炒めます

  7. 7

    じゃがいもに火が入ったら(好みに合わせて加減)
    調味料を加え炒め 全体がなじんだら出来上がり

  8. 8

    器に盛り付けます

  9. 9

    粉チーズをパラりとかけたら出来上がり
    冷めてもおいしいので お弁当にも♪

コツ・ポイント

じゃが芋の細切りはゆで加減で食感が変わります
後に炒めることも考えてゆで方を決めてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ