大根とひき肉のあんかけ
料理が苦手な方、目分量・洗い物少なめを心掛けた美味しいあんかけです(^_^) 冷凍すると1週間くらい持ちます。
作り方
- 1
大根はいちょう切りにし、油を敷いたフライパンに投入。半透明になるまで炒める。
- 2
半透明になったら大根を一旦皿に移す。
- 3
そのままひき肉をフライパンに入れ、鶏ガラスープのもとと塩胡椒を入れて炒める。
- 4
ある程度炒まったら、余分な油をリードペーパーで吸い取って捨てる。キッチンペーパーでも、油が吸えればOK。
- 5
大根をフライパンに戻し、⭐︎の調味料を入れ煮立たせる。
- 6
ぐつぐつしてきたらアルミホイルなどで落とし蓋をして10〜15分程煮詰める。
- 7
時々箸などで刺して大根が柔らかくなってきたら水溶き片栗粉を入れ、とろみを付ける。
- 8
大根を移した皿に盛り付けて完成!!
コツ・ポイント
調味料はお好みで調整するとよいでしょう。洗い物を減らしたいが為に片栗粉をそのまま入れたら固まってしまった事があるので、しっかり溶いてから入れた方がよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根のひき肉あんかけ★フライパンで時短 大根のひき肉あんかけ★フライパンで時短
大根があまってしまって、いつものあんかけより、コクを出そうとマオリシーズニングを使いました(^ ^)kanataiga
-
-
-
♪大根♡里芋のとろ~りひき肉あんかけ♪ ♪大根♡里芋のとろ~りひき肉あんかけ♪
ホクホクの冬野菜をとろとろのひき肉あんかけでどうぞ召し上がれ~❤2014/2/10 100人話題入り感謝です✿ キキママ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24580241