きのこともやしのスンドゥブ風豆腐スープ

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

水と調味料を一気に混ぜて煮るだけで超簡単!韓国料理の付け合わせにもぴったりの旨味たっぷりピリ辛スープ。低コストで不足しがちなたんぱく質や野菜、きのこも補える◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 絹豆腐 300g
  2. しめじ 100g
  3. もやし 100g
  4. ☆水 600ml
  5. コチュジャン 大さじ1
  6. ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  7. ☆ 醤油、砂糖、にんにくチューブ、生姜チューブ 各小さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    絹豆腐は食べやすい大きさに切る。しめじはほぐしておく。

  2. 2

    鍋に☆の材料を入れて混ぜ、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら洗ったもやしと①のしめじ、豆腐を加えて、再び沸騰したらやや火を弱めて2分煮る。
    火を止め、ごま油をかける。

  4. 4

    器に盛り、刻みねぎを散らす。

コツ・ポイント

しめじは他のきのこ類(えのき、エリンギなど)に変えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《旬の味覚を手軽に堪能♪15分以内でできる副菜•お弁当にも使えるつくりおきおかず》県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを提案♪時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ