バナナオートミールバー

あるある
あるある @cook_40068582

◦ 混ぜて焼くだけ
◦ 洗い物は軽量スプーンとピザカッターのみ
◦ 砂糖不使用

息子自作のプロテインバーが美味しくて作り方を聞いて、材料をシンプルにより自分好みにアレンジしました。
焼きたても美味しいですが、1本ずつラップに包んで冷凍し、食べる分だけ自然解凍していただきます。携帯食にも!

《息子レシピからの変更点は以下の通り》
◦プロテイン → きなこ
◦牛乳 → スキムミルク+バナナ
◦ピーナツバター → なし
◦はちみつ → なし

息子はボウルで作っていましたが、ボウルに残る生地がもったいないことと、片付けが楽なら何度でも作る気になるかなぁと考えまして、アイラップ使用で作ってます。実際、一日に2回作ることもあります(笑)

バナナオートミールバー

◦ 混ぜて焼くだけ
◦ 洗い物は軽量スプーンとピザカッターのみ
◦ 砂糖不使用

息子自作のプロテインバーが美味しくて作り方を聞いて、材料をシンプルにより自分好みにアレンジしました。
焼きたても美味しいですが、1本ずつラップに包んで冷凍し、食べる分だけ自然解凍していただきます。携帯食にも!

《息子レシピからの変更点は以下の通り》
◦プロテイン → きなこ
◦牛乳 → スキムミルク+バナナ
◦ピーナツバター → なし
◦はちみつ → なし

息子はボウルで作っていましたが、ボウルに残る生地がもったいないことと、片付けが楽なら何度でも作る気になるかなぁと考えまして、アイラップ使用で作ってます。実際、一日に2回作ることもあります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    アイラップにバナナを折りいれ、500Wのレンジで50秒加熱する

  2. 2

    ①の中に、オートミール◦きなこ◦スキムミルクを入れ、袋ごと揉んでバナナとなじませる

  3. 3

    オーブンシート(焼く時敷く)に、アーモンドとくるみを挟んで粗く砕く

  4. 4

    ②の中に③で砕いたアーモンド◦くるみと、レーズン◦かぼちゃの種を入れて軽くなじませる

  5. 5

    ④をアイラップのまま、平らに整える(漫画の単行本ぐらいの大きさ)

  6. 6

    オーブンの受け皿にオーブンペーパーを敷き、⑤で成形した種をのせ、アーモンドプードルを上にふる

  7. 7

    オーブントースター170°で20分焼く

  8. 8

    受け皿を外して175°で10分焼く

  9. 9

    網の上で冷まし、粗熱が取れ、スティック状に切りわけたら完成ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あるある
あるある @cook_40068582
に公開
安くて美味い!お家ごはん ♪
もっと読む

似たレシピ