ゴーヤのわたの天ぷら
【食品ロス削減レシピ】ふかふかなゴーヤのわたと種の天ぷら。塩昆布ととうもろこしともとっても合います!
思ったほど苦くないのでぜひお試しを♡
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り、スプーンでわたと種を取る。とうもろこしは実を外しておく。
- 2
わたを小さくちぎってしばらく水にさらしておく。
- 3
ボウルに水気を絞ったゴーヤのわたと種、塩昆布、とうもろこしを入れて天ぷら粉をまぶし、水を加えて軽く混ぜる。
- 4
スプーンで適量すくって揚げたら完成。
コツ・ポイント
油で揚げるので、ある程度大きめの種が入っていても大丈夫ですが、気になる方は取り除いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴーヤの葉の天ぷら 葉っぱ とワタ ゴーヤの葉の天ぷら 葉っぱ とワタ
グリーンカーテンのゴーヤ 実もたくさん採れるけど、葉っぱもいっぱい。 葉っぱもワタもいっしょに揚げてしまいましょう。 hash五阡円屋絽地 -
-
ワタと種は捨てない①ゴーヤの輪切り天麩羅 ワタと種は捨てない①ゴーヤの輪切り天麩羅
ゴーヤの天麩羅ID 18706378 からの発展系。ビタミンC、カルシウム、ミネラルの多いワタと種を丸ごと天麩羅に仕上げる kuragenoie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24591163