ワタと種は捨てない①ゴーヤの輪切り天麩羅

ゴーヤの天麩羅ID 18706378 からの発展系。ビタミンC、カルシウム、ミネラルの多いワタと種を丸ごと天麩羅に仕上げる
このレシピの生い立ち
「ワタは苦いのでしっかりこ削ぎ取る」という表記のレシピを良く見聞きするが、アレは嘘!ワタはまったく苦くない。果肉よりもビタミンミネラルの多いワタと種を食べよう!天麩羅以外の炒め料理でも、ワタに味が染み込み調味と苦味が融合するのでワタは残して
既に完熟し黒っぽくなった硬い種は除去しましょう
ワタと種は捨てない①ゴーヤの輪切り天麩羅
ゴーヤの天麩羅ID 18706378 からの発展系。ビタミンC、カルシウム、ミネラルの多いワタと種を丸ごと天麩羅に仕上げる
このレシピの生い立ち
「ワタは苦いのでしっかりこ削ぎ取る」という表記のレシピを良く見聞きするが、アレは嘘!ワタはまったく苦くない。果肉よりもビタミンミネラルの多いワタと種を食べよう!天麩羅以外の炒め料理でも、ワタに味が染み込み調味と苦味が融合するのでワタは残して
既に完熟し黒っぽくなった硬い種は除去しましょう
作り方
- 1
ゴーヤを1cm巾の輪切りにする。ワタも種もとらない。より美味しくゴーヤを食べる為に味の染み易いワタに軽く塩と味の素を振る
- 2
秘伝の天麩羅粉 (ID19591490)を適宜振りかけて、打ち水をしながら、ワタと外皮の凸凹に衣を絡ませる。衣は少なめに
- 3
200度の揚げ油で、カラっと短時間で揚げて完成。油少なく揚げ焼きでもOK
天つゆ+大根おろし or 塩で食べても美味しい - 4
ワタと種は捨てない②ゴーヤのチーズ素焼きID23926673
ワタと種は捨てない③ゴーヤでウェルシュID23926778 - 5
ワタと種は捨てない④ゴーヤでキーマカレー
ID23944661
コツ・ポイント
固く茶色くなった種も揚げると食べられるが、果肉のシャキシャキ感を残したいので、高温度 短時間で揚げる。出来ればまだ固くない、白い種のゴーヤで(種が硬い時は種のみ抜き取る) 果肉が柔らい仕上げが好みなら、硬い種でも170度でカリっと揚げる
似たレシピ
その他のレシピ