きのこのキーマカレー

クックYPTXTP☆
クックYPTXTP☆ @cook_40321429
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 100g
  2. 舞茸 100g
  3. 鶏モモ挽肉 200g
  4. 玉ねぎ(中) 1個
  5. トマト(L) 1個
  6. にんにく ひとかけ
  7. 生姜 ひとかけ
  8. スパイス
  9. クミンシード 大さじ2
  10. ターメリック 大さじ1
  11. コリアンダー 大さじ1
  12. SBカレー粉 大さじ1
  13. その他調味料等
  14. ごま 大さじ1
  15. 大さじ1
  16. バター(無塩) 150g
  17. ブイヨンキューブ 2つ
  18. 250cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎを南インド切りにする。トマトはさいの目切りに。にんにくと生姜はすりおろして分量内の50ccの水で溶いておく。

  2. 2

    ごま油をフライパンに熱しクミンシードをふつふつするまでテンパリングする。

  3. 3

    玉ねぎを加え強火で焦げ目がつくまで炒め、焦げ目が着いたら中火にし水分が飛ぶくらいまで炒める。

  4. 4

    火を強火にし、あらかじめ水で溶いておいたにんにくと生姜を加え青臭い匂いがなくなるまで炒める。

  5. 5

    火を中火に戻しバターとさいの目にしたトマトを加えトマトをつぶしながらルーがねっとりするまで煮詰める。

  6. 6

    ルーがねっとりしたら鶏モモ挽肉、スパイス、塩を加え挽肉の色が変わるくらいまで炒める。

  7. 7

    挽肉の色が変わったら残りの水200ccとブイヨンキューブを加え5分ほど中火で煮詰める。

  8. 8

    ルーが煮詰まったら舞茸としめじを加え再度煮詰めれば完成。

コツ・ポイント

簡単で材料も少ないですが本格的なキーマカレーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックYPTXTP☆
クックYPTXTP☆ @cook_40321429
に公開

似たレシピ