カリフラワーのムース塩麹仕立て

ちくのん
ちくのん @cook_40414214

レストランで食べたカリフラワーのムースがおいしかったので作ってみました。塩麹を入れると旨味がうんとアップ、コンソメジュレをのせておしゃれな前菜になりました。ゼラチンで固めずスープにしてもいけます(^_^;) #塩麹漬けチャレンジ

カリフラワーのムース塩麹仕立て

レストランで食べたカリフラワーのムースがおいしかったので作ってみました。塩麹を入れると旨味がうんとアップ、コンソメジュレをのせておしゃれな前菜になりました。ゼラチンで固めずスープにしてもいけます(^_^;) #塩麹漬けチャレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. カリフラワー 170g
  2. 350ml
  3. 塩麹(ハナマルキ) 小さじ2
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  5. 牛乳 100ml
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. こしょう 少々
  8. コンソメジュレ
  9. 顆粒コンソメ 小さじ1
  10. 200ml
  11. 粉ゼラチン 2〜3g

作り方

  1. 1

    カリフラワーを小房に切って水、塩麹、あれば鶏ガラスープの素を加えて10分ほど柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    ブレンダーなどでポタージュ状にして牛乳とこしょうを加える。

  3. 3

    熱いまま撹拌できないブレンダーの時は粗熱を取るか、泡立ちますが牛乳を入れてから撹拌してもいいです。

  4. 4

    温度が低くなっている時は、沸騰する前ぐらいまで(80℃〜)加熱して、粉ゼラチンを加えて溶かす。

  5. 5

    鍋を水をはったボールなどにつけて粗熱をとり、器につぎ分けて冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    コンソメジュレ:水と顆粒コンソメを熱し、粉ゼラチンを入れて溶けたら冷蔵庫で冷やし固める。(容器は何でも)

  7. 7

    固まったコンソメをスプーンで崩し、冷やし固めたカリフラワームースにのせる。多めにのせるとおいしいです。

  8. 8

    ゼラチンを減らしてみたらやわらかく軽い感じでおいしくなりました。型から出して盛り付けたい時はゼラチンを増やしてください。

  9. 9

    冷やし固めるだけでなく、温かいスープとしても楽しめます。

コツ・ポイント

塩麹によって塩分が違うと思うので、製品によって使う量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちくのん
ちくのん @cook_40414214
に公開
自分でいろいろ考えて料理を作るのが好きで、両親がまた創作料理かい(・・;)と言いつつも、いろいろ批評してくれたのを思い出します。今は、仕事から帰ってささっと作ることができる料理や、味付けを変えていつもとちょっと違う料理を紹介していければと思っています。お金をあまりかけず美味しいものを食べてリフレッシュしましょう(^-^) 。皆さんのアイデア満載の投稿を見るのが楽しみです!
もっと読む

似たレシピ