レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 100g
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
  3. 小松菜 1/2束
  4. 椎茸 2枚
  5. ニンジン 1/3本
  6. 🅰️酒、片栗粉 小さじ1
  7. 🅰️塩こしょう 少々
  8. 🅰️水 1.5カップ(300cc)
  9. 🅱️めんつゆ 大さじ3
  10. 🅱️生姜のチューブ 1〜2cm
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 塩こしょう 少々
  13. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚こま肉は【🅰️】を揉み込む。豆腐はさいの目に切る。小松菜は3〜4cm長さのザク切りに、椎茸は薄切りに、人参は千切りに切る

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豚肉、椎茸、人参を炒め、肉の色が変わったら小松菜をさっと炒めてしんなりしたら、【🅱️】と

  3. 3

    豆腐を加えて3分煮る。

  4. 4

    弱火にし、倍量の水(大さじ2)で溶いた片栗粉を回し入れる。ヘラなので優しく混ぜ合わせながら中火にし、とろみがついたら

  5. 5

    塩こしょうで味をととのえ、お好みでごま油適量(分量外)をふる。

  6. 6

    ●豚肉は下味を揉み込むことで柔らかく仕上がります

  7. 7

    ●絹ごし豆腐は木綿豆腐でも代用可能です

  8. 8

    ●小松菜は、他の青菜でも代用可能

  9. 9

    ●椎茸はお好きなきのこで代用可能

  10. 10

    ●仕上げのごま油は風味漬けです

  11. 11

    ●水溶き片栗粉を加える際は、火は弱火にするか止めてから加えでください。(沸騰した中に加えるとダマになってしまいます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嵐の松潤が大好き♥️♥️
に公開
香川県高松市
17〜25日まで日赤に入院小さい脳梗塞で土曜日救急車🚑️で運ばれました金曜日に退院してキナシ大林病院に移転になりました。5/23からキナシに入院してリハビリしています。旦那が言うには、後3ヶ月入院が延びるかも・・・ってことです
もっと読む

似たレシピ